--トライアル中--1日目はずっと引きこもりちゃん だったようですが
おフタリの励ましもあり、
2日目の夜、ジブンで「でたいよ~」ってママさんに声掛けて ケージからだしてもらいました。
ジェムくん、メーくんに対して やはり初めは シャーーー!っと強めの威嚇があったそうですが、、おフタリとも無反応。寛大な心で受け止めてくださりました。ありがとうっ
結果、すぐに打ち解けました。拠りどころができたことで、行動力もUP
シンクに入って蛇口から直接お水 飲むのが好きなんだって~。日中は2階のベットの部屋、夕方になると降りてきて「ごはんするよー?」とリビングに入るそうです。これはジェムくんメーくんと同じ行動パターン、きぬがフタリを慕ってることがよくわかりますね。むしゃむしゃ
今回のトライアルは3週間を予定してましたが、1週早めて…
**********************
2週間後、再訪問でーす!やっほー!
普段は2階にいる時間なのに、なぜかフタリ揃っておりてきたそうです、、色々 見抜かれてるなぁー。笑
そして、肝心のきぬちゃんはというと、ベット下に潜み、このまま出てきませんでした笑
譲渡の手続きを進めるためリビングに戻ると、フタリとも寝てたけど…、寝たふりだよね?
耳がこっち向いてるものー笑 フタリからの無言の圧を感じながら、契約書にサインいただきました。優しくしてくれて ありがとね、きぬのことよろしくね!
ということで、きぬ お家決定でーす! ウイヤツメからの巣立ちっ子:No.22〈きぬ〉
白猫3きょうだいの〈きぬ〉〈ぴけ(ウイヤツメ名:きし)〉〈ゆき(ウイヤツメ名:きじゅ)〉サンニンとも かなりの人気で 対応に慌てるくらい里親希望が殺到しました。
正直、そんな反応をもらえたことで「すぐ決まるわね~」なんて 高を括ってたところもありました。ところが、、一筋縄ではいきませんでしたね~笑
謎の体調不良で 心配をおかけしたり、トライアルも やってみるけど うまくいかなかったり。
まげさんなんか「もうずっとここおったらええやんか~」と 簡単に言うけど。ムム
でも ぜったいここより いいお家があるはずだ!と信じて待ち続けました。
実はこちらのお家〈ぴけ〉ファミリーのご実家で 。
〈きぬ〉ママさん=母 〈ぴけ〉ママさん=娘さん となるわけです。
「娘が白猫の長毛を探してる、私も手伝っちゃろ!」→ウイヤツメ発見→「おったで!」娘さんに連絡→娘さんからウイヤツメへ連絡あり、お見合いトライアルを経て ぴけ家族に→先住のベルちゃんとラブラブ、ベルぴけ最高ー!→おや?ぴけのきょうだい、帰ってきた…→お!トライアル、がんばれー→おや?おや?また帰ってきた…→気になる→気になるぞ…、でもベルぴけの関係を壊したくない…→お母さーん!→母 登場「ほな、うちで挑戦させてもらおか!」
と、こんな流れで結ばれていきました。卒業後も気にかけてくださってたこと、ほんとに感謝です。ありがとうございました!
〈きぬ〉ファミリーさま、〈きぬ〉を温かく迎えていただき ありがとうございました!どんな子にも時間をかけて向き合われてきた歴史に感動です。私も もっともっとがんばります。またお話聞かせてくださいね~!
〈きぬ〉を応援してくださった皆さま 色々とご心配をおかけしましたが、無事 卒業していきましたよー!トライアル挑戦させてくださった方々にも 改めて感謝申し上げます。あの経験があったからこその実りだと思います。きぬを想って身を引かれたこと、がんばれって言ってくださったこと、皆さまの想い全部が 今も 温かい灯りとなってきぬを支えてると思います。貴重な経験をありがとうございました!
新しい名前は、
〈きぬ〉→〈シュシュ〉になりました~!
かわいいなぁーも~!ぴったり!シュシュ、がんばったね ありがとう 大好きよー!
祝!〈き〉きょうだい 全員卒業!