さてさて がんばるでー!
〈はつ〉〈はち〉フタリ一緒にLet's トライアルー!うちにきたばかりの頃の顔付きに戻ってますね
トライアル前日 はちにはケージに入ってもらいましたが、はつには 当日 勝負をしかけることに。
一瞬で勘づかれ 思いのほか手こずりましたが、なんとかかんとか キャリーINに成功!
両者とも くたくたで 里親さん家に到着したのでした笑
ケージを組み立て キャリー→ケージ その移動でも暴れられ 危うく ケージに入れられないところでした。あぶないあぶない
びびりなフタリなので、慣れるまでに長い時間が必要なこと、急がず焦らす 寄り添ってもらうようお願いし、帰路につきました。
ドキドキ、どうなるかなぁ
*************
-トライアル中-
おトイレばっちり ごはんも食べれて ひとまずトライアル続行可ということが分かり ほっ
早くもケージから出て お部屋の探索をはじめたようで、あら、意外と動くのね ほほーん着々と探索を進めているフタリ。それと同時に夜鳴きもしっかりありました。
行動範囲が増えたことで、はつちゃん リビングにあった観葉植物をかじってしまったようです。猫NGなものも多いので 別の部屋に移動してもらいました。
一応病院にも相談しましたが、嘔吐や下痢がなければ 様子見で とのことだったので 観察は続けてもらいましたが 特別な処置は必要なく そのままトライアル続行。
トライアル開始から3週間が経つころ 人にはまだまだびくびくしちゃうけど、場所には慣れてきたと思うとママさん。
撫でようとすると避けるので、触れないと体調の変化に気付いてあげられないんじゃないかと心配されていました。娘ちゃんはフタリともウチの子に迎えたいと。
こちらとしても 人と打ち解けるには時間がかかるって分かってたし、送ってもらった動画の様子からも 3週間で 場所に馴染めただけで はなまる だなぁと思ってたので、あとはご家族のお気持ち次第ですとお伝えしました。
五分五分といったところか。かえってくることも頭に入れつつ お返事を待ちました。
*************
-再訪問-はっちーん
はっつーん
びびってたので 写真はこの2つだけ
うちにきたてのころ、こんなにびびってる状態でも なでれば きもちいい~って反応が返ってきたので 今回もやってみたけど、、うーん 。カタマリッ ってなってました。何回かやってみてもほぐれてこないので、 、うん、やめとこー
ママさんとのお話の中で、触れないことで 爪切りができなかったり 病院にも連れていきにくかったり やっぱり不安はあるけど 「居てくれればそれでいい」「フタリが遊んでる姿 おもしろいんですよー」と。
そのスタンス、はつはちにとっては最高にありがたいんじゃないかな。
ほんとにフタリを迎えるかどうかの家族会議で、全くぶれなかった娘ちゃんにも、受け入れてくださったお兄ちゃんやパパさんにも 感謝感激
今ならまだ メンバーチェンジも可能なことも一応お伝えしたけど、、やぼ な提案でしたね~ スミマセン
ということで はつはち 無事卒業でーす!!ウイヤツメからの巣立ちっ子:No.52〈はつ〉
No.53〈はち〉
スーパーの駐車場でごはんをもらっていた〈は〉ファミリー
母猫の〈はは〉と 子の〈はく〉〈はつ〉〈はち〉あと、ほんとはもうヒトリいました。
何かを察したのか捕獲の前日に姿を消し 今も元の場所には戻ってないそうです、オトコの子だったので エリア変えたかなー?どうなったかわからないけど、強く生きていってくれてると信じるしかありません。
比較的コミュニケーションの取りやすかった〈はつ〉、きょうだいの中でいちばん びびりな〈はち〉
早く〈はは〉から離さないと 人との距離は縮まらないままな気がして 検査が終わったあとすぐに 1階のケージに移動しました。
ケージ生活を送る中で なでなでは大好き、でも手をのばして 触れるまでの人の動きがこわい。ってことが分かったので 、ケージから出たあとも 他の子を触るふりして しれっとなでてみたり ごはんやおやつあげるときに試みたり 触られる練習を重ねました。
なではじめたら こっちのもので、はつもはちも とろーんととろけちゃうくらい うっとりするんだよね。で、その流れでお膝にもいけちゃって、初めてジブンからきてくれたときはこころふるえました
はっちからのファーストタッチはこちら↓かわいい…。なんてかわいいんだ…。こころふるえました。
うちにきたのが去年の8月、もっと長くいた気がしたけど 1年たってないんだね~
はちゅー はっちー卒業おめでとう!!
フタリを応援してくださった皆さま、また今回も無事 巣立ちを見送ることができました。びびりなフタリのペースに合わせてくださり、『きたら応える』の精神で優しく接してくださったことが 安心につながったと思います。ありがとうございました!
新しいお名前は
はつ→〈マロン〉はち→〈むた〉
むた…さん笑 恩返しできるかなー?
マロンちゃん、ジョシのかわいい名前ランキング1位 ぜったいかわいい。優勝!
マロン むたさんファミリーさま、フタリをあたたかく迎えてくださりありがとうございました。はじめは〈うの〉のことも気にかけてくださってましたね。うのに向きかけたところを マロンがぐぐぐぃっとジブンに向き直させ、むたさんの初お膝でとどめをさしたって感じでしょうか…?笑お見合いの様子↑
ぐっときたなぁ…。ちなみに〈へわ〉のお膝もめずらしいです。娘ちゃん、マイナスイオン的なの発してるんじゃなかろうか。
またお話聞かせてくださいね~ これからもどうぞ、よろしくお願いいたします!もう怯えなくていいね、フタリとも元気で!大好きだよー!