肺炎のため緊急入院していた〈たぴ〉くん。深夜1時頃 永眠いたしました。
16時に面会の予定でしたが 午前中にお迎えに行き、お別れもしてきました。よくがんばりました。すごくすごく がんばりました。
おつかれさま、ゆっくり休んでね
母猫と離ればなれになった4きょうだい。
さみしくないように 1日のほとんどを ともに過ごしました
この顔よくしてました笑 ミルク待たされてるときとか よく分からないおもちゃ見たときとか この時は…寝起きだったかな?
たぴちゃん、皆さん にもらったブランケットや毛布 あったかかったよね。包んでぬくぬくにして寝るんだけど、でも たぷが動くから すぐにめくれちゃうんだよね。だから 寒くないかなー?って毎晩 心配で。たくさん戴いた ゆたんぽ が大活躍でした。フタリまるまって寄り添って寝るところがしあわせそうで、 微笑ましくて。
なのに ヒトリぼっちにしてごめんね。もう苦しくない? お空ではいっぱい遊んで、お母さんとも会えるかもしれないし、はなみつさんも いつかいくからさ 許してね。
その日がくるまで たぴみたいに がんばるね
********************
〈たぴ〉を応援してくださった皆さま、悲しい結果となってしまい 申し訳ございません。
命を繋げられなかったこと、応援に応えられなかったことに 悔しさでいっぱいです
だけど、嘆いてばかりはいられません。
たぷもたぴのような 咳や食欲不振で病院に走りました。シリンジで流せば食べられるので より一層 注意しながら 自宅にて お世話を続けています。だけど、厳しいかもしれません。哺乳器には吸い付いてくれません。強制的に口に入れ 飲み込ませている状態です。同じ日に入院したきょうだいの にんにくは まだがんばってます。
もうこれ以上 だれもつれていかせないために 預りさんも がんばってくださってます。
みんな まだ がんばってる最中です。これからも引き続き 応援をよろしくお願い致します。