え、はっっや
フフッ ほんとだねーほきちゃん、トライアル決定です
検査等々終わらせてからの出発。うまくいくよう、エール贈ったげてくださいね~
え、はっっや
フフッ ほんとだねーほきちゃん、トライアル決定です
検査等々終わらせてからの出発。うまくいくよう、エール贈ったげてくださいね~
〈ほき〉♀ 2022.11.12生まれ
ふわふわ毛長のおんにゃのこ です例のとこから。
〈そ〉〈ね〉〈へ〉の世代違いの兄妹になります。ほきちゃん、ほんとは4きょうだい。ママとはぐれて屋根から降りられなくなっていたところを助け出されました。でもまだもうヒトリその屋根に取り残されています。
捕獲器は軽すぎて? だか 捕獲器が古くなってて?だかで作動しませんでした。もっと滑らかなのに変えて試みる予定です。
あとのフタリには母猫がついています。初対面だけど 兄妹同士 何か通ずるものがあるかなー?
今いる子がある程度 巣立つまで 受け入れはストップするつもりでしたが、、
うん、しょうがない がんばる。ほきちゃん、お家募集です
ぜひお話から お待ちしております!!
12月4日 着工
奥に見える壁 めくられすぎて 壁紙の向こうの木材が透けております
これはあまりに不恰好 それに めくりちぎられた 雪みたいに積もる壁紙のカスを毎朝 毎朝 毎朝 毎朝…。
もう!!!いやぁぁぁああ!!!わーーーー!
ってことで ウイヤツメ工作部 部長にお願いしました。応援係と
おーい、こっち押さえてるでな~
頼もしいお手伝い係もいますよ。
わたしは撮影&補助係
それぞれ手分けして、がんばりましたあぎちゃんの ラブリン光線
こんなに見つめられたら 元気100倍あちゃの ぽんぽこお腹は なでたら 良いことありそう
ビリケンさんの足の裏=あちゃのぽんぽこお腹
みたいなー笑お年玉だよ~って壁の修理に加えてタワーまでいただいちゃって
ミントもこの笑顔
ケージ上から窓枠→地上
移動がスムーズになりました!寝床にもなってサイコーです
お部屋の全貌はぜひ 実際に来てご覧ください。意識しないと 気付かないくらい自然に馴染んでてこれまたサイコー
エアコン下は自分でできそうなので そこが終われば△組完了です
お悩み解決で より一層お世話しやすくなりました。「「「Sさん いつも ありがとね」」」
*******************1階もお願いしてええやろか
…あー!へっちゃん ちょっとそんなっ… もー いくらなんでも厚かましいよー1階の階段下の手すりのとことか 電気のスイッチがあってくりぬいたりせんなんから 難しいところとか お願いしてもええやろか
…って あー!もう そんな詳しく …。いやですわ うちの子ったら。
でも正直なところ どうにもこうにも、、なのでもう一踏ん張り
お願いします…!
すみませんが お休みいただきます
お間違えのなきように~
明けましておめでとうございます。ぽかぽかと あたたかい お正月ですね
皆さま のんびりされてますか。
わたし、今 三ノ宮駅で電車待ってます
猫たちのことは まげ氏に任せて 数年振りに電車で 里帰り写真でも説明し、メモを残し、できる限りの準備を整え 家を出てきました
今年からは まげさんと もうお正月休み合わないし、めんどくさいし、遠いし、帰らず 猫たちとぐーたらしよっかな~なんて思ってたのですが、、
この度 弟が入籍いたしまして、久しく会っていない親戚たちが このために集まるということで
やはり わたし、お姉ちゃんですから 「行かなくちゃ!」となったわけです。父の好物 "うまいか"の準備もOK
うまいか 好きすぎて 手渡したら 袋抱きしめるんですよ、目もキラキラさせるんですよ 還暦おっさんの満面の笑み
別にだれも見たかないですが、 お正月くらいね ワラ
部屋の掃除も 営業準備バリに済ませ たまったトイレも洗って…
よし、完璧
猫たちに しばしの別れを告げ いざ!しゅぱーつ!
あ、そうそう12月に入荷した もっちりソックス「冬」
両親が営む 靴下屋さんで取り扱ってる人気商品なのですが
ウイヤツメでも大変ご好評いただき 入荷のお知らせもできぬままでしが、完売いたしました~!
リピートしてくださる方が多くて嬉しいです乾燥しやすい冬に活躍してくれる 「かかと婦人」通年 置いてますが こちらも完売でーす!
履いてびっくり ガサガサな かかとも ちゅるりんたまごちゃんに近付けてくれますよ
今回の里帰りで また仕入れてきますので、まだまだ寒いですから 足元 労ってやってくださいね
商売頑固頭な父との交渉は 知恵を絞らねばなりません。情に訴えかけるのは✕でした。ただ頼み込むのも✕。
ちくしょーめ
こうなったら 父の好物であるこの うまいかを ヒトジチにとるのはどうだろうか
ふっかけてきたら 目の前で美味しそうに食べてやろうか
徐々になくなっていく うまいか。父はそれに 耐えられるだろうか…、いや!無理だ
無理に決まってる、これでいこう。いけるぞ!いける。
皆さま、きっと!今回こそは やったりますぜ!!
*******************
あぁ そろそろ 奈良に入ります
電車内は結構空いてて 楽ちんでした 。電車久しぶりすぎて えっと、お正月って電車動くんやっけ…?ってなりましたが ちゃんと動いてました。 ありがたや ありがたや
移動中に 今年の抱負でも書いて終わろうと思ってたけど 時間足りないや
なので、、
お客さまに言われて嬉しかったお言葉BEST3
1位「うわ!もう1時間たった!はやー」
2位「きれー、臭いも全然ないですね!」
3位「延長してもいいですか」
でした~!ちなみに 延長の報告はなしで大丈夫ですよ
年始は5日(木)から 通常営業です まったり まったり
お待ちしてます~!ぴょんぴょんぴょーん