cat cafe ウイヤツメ

完全予約制 たつの市 初の猫カフェ

2024〆→2025

12/29 本年度の営業を終了いたしました。

日頃よりのご愛顧誠にありがとうございます

2025年、ウイヤツメは1/3からスタートです。移転前の最後の月、 よりをかけて 踏み締め進んでまいりますっ

今年もどうぞよろしくお願いいたします!眼差しが煌めいているじゃぁーないかっ!!いいぞぉ つぶ!いざ ゆかーん!

*********

MBTI診断ってご存知ですか

INTJ とか ISTJとか 、なんのことかなーと調べてみたら

「16タイプ性格診断テスト」とな。詳しめの心理テストのようなものでしょうか

SNSで大バズりし、面接で聞かれることもあるってウワサ

わたし、こういうの大好きなので、さっそくやってみました。

INFJ型の性格 (提唱者) | 16Personalities

↑INFJ だって

うーん、よくわからないや

無料性格診断テスト | 16Personalities

皆さんも時間あるときやってみてください~

で、なんやったか教えてくださいね

提唱者は、「自身の大切な人の感情を最優先に考える」とでてきました。

故に自己犠牲の精神が強い と。

がんばって 自分に置き換えてみたけど、、そうかなぁー?

例えば まげさんが目の前で えーんえーん泣いてたら

どしたんだねー、おーおーよしよし となるでしょうが、それはこちらの状態が整ってたらの話なんですね。

こっちかて!しんどいねーん!って状況ならば 対応は180度かわりますよね。

ピーピー泣くな!!!って げんこつ落とそうとする自分が 簡単に想像できちゃう。

なんだか、道徳の授業を思い出しました

「はっはーん、大人はこう答えてほしいんやな」と きっとクラス全員が同じ答えだったであろう、何の得にも糧にもならない 時間。道徳なのに。

確かそのときの題材も自己犠牲を美しく描いてたなあー

叩き込まれますものね、幼少のころから

これを仮に道徳Aとしましょう。

でもこれだけで本当に社会の荒波を乗り越えていけるだろうか

状況をみて計算しながら立ち回るズル賢さ もないとね ってのも心のどこかにどっかり居座ってませんか

これを仮に道徳Bとしましょう。

さて、人生においてどちらが大切でしょうか、どちらを選ぶのがよりしあわせな人生になるのでしょうか。

結論、どっちもいる

いっぱい考えたけど、どっちもいるでこれ って答えにたどり着きました

ただただどこまでも優しく 親切で思いやりに溢れてて人に尽くせる自分も。

人を踏んづけてでも損得勘定で 自分の得を掴み世間を渡り歩いてく力も。

どっちもいりますよね。

どっちかだけしか選べないのは たぶん、不健康な気がします

猫の保護活動ですら、A Bが入り交じってますから

Aだけでは 一緒に溺れて終わるし

Bだけでは 大勢を巻き込むことができず これまた一緒に溺れて終わり

やっぱ、どっちもいる。

ていうか、どっちもある。みーんな

分かりやすさがそれぞれ違うだけで

でもウイヤツメだけは純度100% 道徳Aでやっていきたいです。

皆さんがそうだから。

皆さんがウイヤツメの子たちに向けてくださる お気持ちは 思いやり以外のなにものでもないですからね。

猫たちの背中に乗っけるのは 純度100パーの優しさと温かさと応援の気持ち。

お店で過ごしたたくさんの人たちとの時間、それを積み重ねた毎日は

新たなお家への巣立ちを助ける糧となり、みんにゃの心強さに繋がると感じてます。

人間だけでいいよ いろいろ難しいのは

猫たちは ありのままで完璧だからね今年もよろしく アクシュ

年始1月3日からでーす!※5日臨時休業

毎週(金)(土)(日)11:00~

ご予約お待ちしておりますっ!

それでは、よいお正月をお過ごしくださいね~