こちら当店の看板です。
※雨の日は屋根のあるところにひいてマス
※インターホンなしでそのままお入りください
こんなコンセプトでやっていきます~
入られましたら、こちらのご案内と注意事項を読んでください
終わりましたらこちらのくつ下にお履き替えいただき
お荷物をこちらのロッカーへ。
鍵はこちらで預からせていただくので、必要なものはこの時に出しておいてくださいね。ロッカーに貼ってあるこちらのマーク。
ご滞在中の お客様のmyマークとなります。
ハンガーもご用意してますのでお使いください。このときも myマークのついたハンガーで。
準備が整いましたら、消毒をしていただき…
いざ!フロアへ~!
こちらから ドリンクをお選びください~!
この時もmyマークが活躍します。
ドリンクにもmyマークをつけてお渡しいたします。他のお客さまと種類が被ってもこれで大丈夫!
ご利用開始時間は口頭でお伝えします。時間はご自身で管理ください こちらからお知らせは一切 致しません。
※時間は5分刻みでお伝えします。
時間をお伝えしたら あとは思い思いに過ごしていただくだけです~ボードに貼ってるねこたちの紹介を見たり~
(空白の部分は募集っ子の紹介を貼る予定です。)
絵本を読んだり
マンガ読んだりハンモックでくつろいでみたり
※あぶないので ゆらして あそばないでね!
ねこたちが起きてる時間帯はおもちゃで遊んだり、
おやつの時間も決めてやってみようかなと思ってます。
だけど、ここのねこたちは 怖がりの子が多いので「ふれあい広場」的なものではなく、「まったりくつろげるところにねこがいる」という割りと大人向けな空間になりそうです。
ねこは基本
こうして寝てることの方が多い生き物
すりすり甘えにくるところや お膝にきてくれるのも もちろん当たり前にかわいいけど、好き好きに過ごすねこたちの様子を眺めるのもまたオツナモノなのです。
その良さを分かち合いたいです。
初めはビビるけど、「この家の住人だよ~」って勢いでくつろいでもらえれば ねこたちも安心できると思います。静かに見守りながら焦らずゆっくり仲良くなっていってあげてくださいね~!
キッチンでご飯でも食べながら~笑
こちら雑貨&食事スペースとなってますっ
軽食の持ち込みOKですよー!
↑例えばこんなの
ねこたちが反応するので、においの少ないものでお願いしますね
前のカウンターには雑貨が並ぶ予定です~!楽しみ~!
この扉の先は…。
必ずわたしが付き添います。。勇気のある方はお声掛けください………笑
と、まぁこんな感じかな!
お時間の許す限り ゆっくりまったりしてってくださいね~!